千葉の家政婦、家事代行なら千葉の家事代行サービス

千葉の家事代行サービス。日常の掃除、洗濯、料理、買い物。エアコンクリーニング、レンジフード(換気扇)クリーニング、浴室クリーニング。毎日の家政婦、週に1度の家事代行もOK。千葉市中央区、千葉市稲毛区、千葉市美浜区、千葉市花見川区、千葉市若葉区、千葉市緑区、船橋市、松戸市、柏市、浦安市、市川市、鎌ヶ谷市、習志野市、八千代市、流山市、佐倉市、白井市、印西市

コンテンツへ移動
  •  家事代行のお試し
  • 水回りクリーニング
  •  お客さまの感想 
  • 家事プロ講座
  •   お問い合わせ  

窓の大掃除♪窓ガラスとサッシ、網戸を大掃除。簡単にガラスがピカピカに輝く窓拭き。窓掃除の手順と掃除道具

ピッカピカの綺麗な窓越しに眺める風景は、格別ですよね。

自宅の窓から見える景色は、私たちが選んだ最高の絵画です。毎日、素晴らしい様子を心に刻みたいものですね。

その窓が、ホコリや雨水で汚れていたとしたら、とっても悲しいこと。

そこで、窓の大掃除の手順と掃除道具をご紹介します。

目次

  • 窓の大掃除で必要な掃除道具
  • カーテンポールの掃除
  • 窓枠の掃除
  • サッシの掃除
  • 網戸の掃除
  • 窓ガラスの掃除
  • サッシの掃除
  • お客さまの感想
  • 千葉の家事代行サービス 対応地域
  • 家事代行 料金の案内
    • 共有:

窓の大掃除で必要な掃除道具

モップ
ウエス(古くなったTシャツなどを小さく切った物で可)
古くなったバスタオルまたはブルーシート(レジャーシート)
マイクロファイバークロス
ハケまたはブラシ
バケツ
スクイージー
ホコリ取り用モップ
掃除機
脚立

ウエスは、多めに用意します。網戸を拭くと、真っ黒になるため、その後の使いまわしができません。

バスタオルまたはレジャーシートは、室内への水はね予防です。

脚立は、高所を掃除する際に使います。イスで代用しても構いません。

では、エプロンをつけて、ゴム手袋をはめて、レンジフードの大掃除を始めましょう。

窓掃除の順番は、カーテンポール、窓枠、サッシ、網戸、サッシ、窓ガラスの順に掃除します。

カーテンポールの掃除

脚立に乗り、モップを使って、カーテンポールの周辺に溜まっているホコリを取り除きます。積もったホコリは、しっかり落とします。

ダイニングキッチンなど、お食事をするお部屋は、モップだけでホコリが取れません。濡らしたぞうきんで、しっかり拭き取りましょう。

窓枠の掃除

窓ガラスの上辺から周り、下へと窓の枠をハケやブラシを使って、汚れを落とします。

ここには、風による砂や、ホコリが、付着しています。乾燥している状態で、ブラッシングをしておきます。汚れを、上から下へ、落とします。

サッシの掃除

乾いている状態で、ハケやブラシを使って、サッシにたまったホコリを取り除きます。その後、掃除機で吸い取ります。

網戸の掃除

ハケを使って、大きなホコリやゴミを取り除きます。

濡らした雑巾で、網戸をはさみ、両側から汚れを拭き取ります。こうすることで、両側の汚れが、一度に落とせます。

水洗いができる網戸は、シャワーを当てて、大きめのブラシでこすり洗いをします。力を入れすぎると、穴があいたり、網戸が外れるので、力を加減しながら行います。

近くに立て掛けて、水気を切りましょう。

窓ガラスの掃除

たっぷり濡らした雑巾で、ガラスに付着した汚れを、ゆるめます。こうすることで、ガラスから汚れが浮き上がり、スクイージーで、汚れを一気に、取り除きます。

スクイージーは、ガラスの上部から下まで、一気に滑らせます。途中でやめてしまうと、跡が残ります。そして、同じところを2度、滑らせないようにしましょう。

ガラスが乾いているので、滑りませんし、傷の原因となります。

もう一度やり直したい時は、雑巾でガラスを濡らしてからスクイージーを使いましょう。

スクイージーを使った後、残った水滴を、マイクロファイバークロスで、拭きとります。拭きむらがないか、確認をしながら、ガラス面を、隅までしっかりと磨きあげます。

ガラス面は、表と裏側、両方を磨きます。

サッシの掃除

ガラスの掃除が終わったら、再度、サッシの下の掃除をします。

ガラスを掃除した後の水分が、サッシに溜まっているので、ブラシでこすりながら、拭き取ります。

以上が、窓ガラスの大掃除手順と、掃除道具の紹介でした。

「手順と道具は、わかった。でも、窓の大掃除をする時間がないわ。」とおっしゃるあなたには、千葉の家事代行が
あなたに代わって、お家の窓を綺麗に掃除します。

これまで、窓の大掃除をお任せくださったお客さまの声を、紹介しますね。

お客さまの感想

今日は、前回の続き、リビングの窓掃除をお願いします。もう、12月だから、大掃除ね!

あら!左側の窓は、先週、掃除をしてもらったのに、昨日の雨と風で、こんなに汚れてるわ。

ベランダの鉢植えは、避難させたけど、窓がこんなに汚れているとは、ちっとも気づかなかった。

リビング全部の窓の掃除を、お願いね。

あ~スッキリ!窓の汚れが取れると、リビングが明るくなるわ。網戸がキレイになると、窓を開けた時に入ってくる風が、気持ちいいもの。

Oさま

窓の汚れが気になるけれど、

時間のある時に掃除しよう・・・
先ずは、お部屋の中からにしよう・・・
素人の私には、やっぱり大変そうだわ・・・

などと、窓掃除は後回しにしておりました。

ずっと、ずっと気になっていたんですが、なかなか行動に移せないので、大好きなこちらの方に、窓掃除の大掃除をお願いしました。

そして、こちらの窓をご覧ください。

ピッカピカ!!

サロンの窓を、こ~~んなにキレイにしてくださいました。

大げさではありません!

サロン(部屋)からの眺めが激変して、窓に頭をぶつけそうです・・・(笑)久しぶりにレースカーテンを開けることができて、とても嬉しくてテンションが上昇中です。

関さん、本当に有難うございました。

Hさま

よく気がついてくれたね!雨戸の内側のホコリ、ずっと気になってたんだよ。

毎朝、手で開けるからさ、手が汚れるたびに、掃除しないとな、と思っていたんだ。

それを、見つけて拭き掃除をしてくれて、とても助かったよ。

こうやって、気になってるところを、さりげなくキレイに掃除をしてもらえるのは、嬉しいね。

Tさま

友人が、家事代行サービスを利用しています。とても、いいよって、話していたので、私も同じ会社に問い合わせました。

ところが、我が家のある印西市は、サービスの対象外と言われてしまい、がっかりしていたのです。

そんな時、ネットで、こちらを見つけました。印西市にも掃除に来てくれるとわかり、メールをしました。

共働きで、窓や玄関といった、細かい掃除まで、手が回りません。特に、窓掃除。マンションの高層階だから、窓を拭くこともしていません。だから、汚れが溜まっていて、ものすごく気になっていました。

掃除したくても、ずっと放置していたリビングの窓。年末に、テキパキと、窓拭きをやっていただきました。ずっと放置していた窓が、キレイになって本当に嬉しいです。

これから、お掃除を、定期的にお願いします。

Nさま

ヤスコさーん!

今日も掃除をアリガトウ!私の部屋、とてもキレイね。テレビで観るビフォー&アフターみたいよ。

ベッドルーム、窓がキレイになっててトテモ嬉しい!ホント、明るくなったよ。

次は、2週間後ね、また、電話します。

いつもアリガトウ!

Bさま

千葉の家事代行サービス 対応地域

千葉の家事代行サービスが、訪問させていただいている地域は、こちらです。

八千代市、千葉市、船橋市、習志野市、印西市、佐倉市、四街道市

こちら以外の地域は、お問い合わせください。

家事代行 料金の案内

・お試しコース
・定期訪問コース

お試しコース

お1人さま、1度だけのご利用が可能です。

どんなスタッフが、どのような家事を、どうやって手伝ってくれるのか?じっくりと見ていただくコースです。

1時間あたり3300円(税込)3時間~
移動費は、500円で、ご利用いただけます。

例)3時間のご利用ですと、
3300円×3時間+移動費500円=10400円(税込)

定期コース

家政婦のように毎日訪問や、月に1度のお掃除まで、ご自分のペースに合わせて、ご利用いただけます。

例)
週に5日、5時間ずつ訪問した場合 ひと月の料金
3850円×5時間×5日間×4週間=385000円

例)
週に1日、3時間ずつ訪問した場合 ひと月の料金
3850円×3時間×4週間+消費税=46200円

例)
月に1日、3時間ずつ訪問した場合
4950円×3時間=14850円

移動費として、一律1000円のご負担をお願いしております。

お申込みのフリーダイヤルは、

0120-258-333

です。

メールでのお申込みは、こちらから、お願いいたします。

共有:

  • シェア
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
貸別荘、民泊、Airbnbのお掃除と洗濯は、お任せください。
掃除のお試し3時間コース
レンジフード、キッチン、お風呂の水回り3点セット35000円
ヘルパーさんに頼めない介護保険以外の家事はお任せ
エアコンクリーニング10780円!キャンペーン中
家事で独立開業する講座
・家事代行料金表
・サービス対応地域
・お客さまの声
・家事で独立開業メール講座
・家事が得意になるメール講座
・お問い合わせ
・0120-258-333

ベランダに洗濯物が干せます。掃除も行き届き、家が安らげる空間になりました!

3人目出産後は、掃除と料理を、絶対に家事代行サービスに頼もうと決めていました!

掃除は、家政婦に任せて、1人でやらなくていいんだと思えたらラクになりました!

キッチンの油汚れ、家庭の洗剤を使い、短時間で、すみずみまでキレイになりました!

お風呂の排水溝にできた黒カビと、浴室全体がキレイになりました!

八千代市、千葉市、船橋市、佐倉市、習志野市、印西市

八千代台、京成大和田、八千代中央、八千代緑が丘

ゆりのき台、大和田新田、勝田台、 萱田、高津、村上

掃除、洗濯、料理、風呂のカビ取り、エアコン、レンジフードクリーニング

自分で楽しく♪大掃除をしよう!

・油スッキリ!レンジフード
・ピッカピカになる窓
・清潔なキッチン

千葉の家事代行サービス メニュー

・お試しコース
・定期的に訪問するコース

・介護保険以外の家事コース
・産前産後コース
・水回り3点クリーニング
・エアコンクリーニング
・レンジフードクリーニング

プロフィール

掃除機

千葉の家事代行サービス
関 泰子

問い合わせ先

メールはこちらです。

フリーダイヤルはこちらです。
0120-258-333

最近の投稿

水回りの片づけと掃除、ゴミ捨てを任せて、スッキリ綺麗な部屋になりました!

ヘルパーさんに頼めない介護保険以外の家事を、家政婦に任せて自宅で生活

エアコンクリーニングは、10780円キャンペーン中

レンジフード、キッチン、お風呂の水回り3点セットは35000円

出産直後から、掃除と料理、洗濯を任せて、育児に専念できました!

3人目出産後は、掃除と料理を、絶対に家事代行サービスに依頼! 

PAGE TOP
  •  家事代行のお試し
  • 水回りクリーニング
  •  お客さまの感想 
  • 家事プロ講座
  •   お問い合わせ  
Copyright © 千葉の家政婦、家事代行なら千葉の家事代行サービス All Rights Reserved.