● 猿払村でホタテ漁が解禁!漁師さんを支えるママの家事を応援 キッチン、トイレ、お風呂、洗面所がピッカピカ!掃除は稚内の家事プロへお任せ
こんにちは。関 泰子です。
お掃除を任せて、旦那様をサポートできますよ。
お家のお掃除も、洗濯も短時間で仕上げるプロが代わりにいたします。
深夜2時、ホタテ漁へ出る旦那様のお弁当作りの後、寝不足の体を、ゆったりと休められます。
旦那様が漁から戻る時には、笑顔でお出迎え。旦那様も喜んでくれるはず。
掃除は家事代行に任せて、お家はピッカピカ、旦那様とはラブラブです。
掃除は、家事代行が綺麗に仕上げます。
お昼寝から目覚めた時には、キレイなお部屋が出来上がっています。
もう寝不足で掃除ができない!って苛立つこともなく、毎日が幸せいっぱいです。
関さん、最近、お掃除を頼む人、、増えてるでしょう?
私もね、周りの人に言われたのよ。
苦手な掃除をうんうん言いながらやり続けるより、プロに頼んでサッサとキレイにしてもらったら、ラクよ~って。
ホントにそうだった。
昨日もセミナーに行ってたんだけど、前なら、あ~帰ったら後片づけしなきゃ…って思っていたけど、今日、田中さんが来て掃除してくれるって思ったら、とっても気がラクで^^
お掃除をお願いして、本当によかったわ~
これからもよろしくお願いします^^
Uさま
家事プロにお掃除をお願いしてから、家に帰ってくることが楽しみになりました^^
片づけが苦手で、部屋の中は、ニオイもしていました。大切なお洋服が臭くなると思うと、悲しくて。
でも、どうしていいのかわからず、市販されているニオイ取りを使っていても、全然変わらなくて。
初めて関さんが来てくれた日、ゴミ屋敷だった私の部屋を、あっという間に片づけてくれて。
ニオイの原因も教えてもらい、だけど、自分じゃ解決できないから、毎週、お掃除をお願いしています。
だんだん、お部屋のニオイがなくなりました!いつ帰ってきても片づいていて、とっても気持ちがいいです^^
関さんにお掃除をお願いするのは、私にとっての必要経費。
帰宅することが、楽しみで楽しみで。
すぐ、散らかしちゃうけれど、これからもずっとお願いします。
Aさま
関さんのところの坂さんに、月に2回、お掃除や家事をお手伝いしにきていただいています。
帰ったらお風呂とキッチンが輝いてると、気持ちもすがすがしく、すぐにお料理に取り組めます!
お風呂掃除はだいたい娘の担当なのですが、テストと大学受験が重なっててちょっと忙しい。
そんな中、坂さんにピカピカにしてもらえることに、本当に感謝しておりますm(__)m
数日できていなかった、ベランダもきれいにしていただいちゃいました!
お仕事がものすごくていねいで、しかもとっても早いので、お洗濯干しと、お洗濯たたみまでやってもらえてしまいました。
足を向けて寝られません!!
このぶん、世の中のお役に立てるよう、私ももっとがんばるぞ!と、心を新たにする瞬間なのです。
関さん、坂さん、本当に、いつもありがとうございます!
山根貴子さま
関さん
明日、主人の兄夫婦が家にきます。これまで、散らかっていることを理由に、訪問をお断りしていたのですが、これ以上拒めなくて。
主人とも険悪になってしまいそうです。
これではいけない、何とかしよう!と思って、ネットで探していました。
赤いエプロンをつけた関さんと一緒なら、片づけができそうだと思い、すぐ電話したんです。
想像通り、私のカンに間違いはありませんでした!
あっという間に、希望のリビング、洗面所、キッチンと片づけてくれて。
収納に困っていた、トレイ、スーパーの袋、棚については的確にアドバイスをしてくれたので、ものすごくスッキリしました!
手持ちのものを最大限に利用し、使いやすくしてくれたこと。本当にありがたいです。
次回は、寝室、納戸を一緒に片づけて欲しいです。少しでも、暮らしやすくするために。
今日は、来てくださってありがとうございます!
Tさま
仕事が忙しく、週末は子どもの学校関連の行事、入院中の母の介護と、家の中のことが、まったくできていませんでした。
リビングはホコリがたまり、本棚や収納棚もぐちゃぐちゃ。いつかやろう!と思っていても、時間を作ることができない。
そう思い、プロにお願いすることに決めました。
気になっていたぐちゃぐちゃな本棚は、分類していただき、高さもそろえ、探しやすくしてくれました。
何でも突っ込んでいた収納棚も、シャンプーなどの在庫、よく使うゴミ袋の置き場所、洗剤の位置と使いやすく入れ替えてもらえ、扉が閉まるようになりました!
キッチンの食器棚も、よく使う物を、一番開けやすいところへ移動。まったく使っていないもの、だけど捨てられない物は、取り出しにくい引き出しへ移してもらい、動きにムダがなくなりました。
頼んでよかった~^^
今は、月に2回、ホコリ取りとお掃除を中心にお願いしています。仕事も続けていきますし、母の介護、子どもの学校行事もあるので、助かっています。
まだまだよろしくお願いします。
Sさま
ご希望の日時にお掃除へ伺います。喚起をすると、空気が入れ替わり、片づいたお部屋は、スッキリとしています。
清潔なお部屋で、生活していただけます。
深夜のお弁当作りがあっても、お家はいつも快適です。綺麗に片づいたお部屋で、お子さまのお世話をしながら、旦那様の帰りを待つことができます。
家事プロが、提供しているお掃除のほんの一例です。
キッチン
シンクにたまった食器は、洗って食器棚にキチンと並んでおきます。すぐ、お食事の支度に取り掛かれます。
ゴミもまとめておきます。
清潔な調理台で、お野菜を切り、スッキリとしたコンロでお料理を作っていただけます。美味しいご飯を作れますよ。
洗面所
曇りのない鏡で、笑顔のチェックができます。毎朝、気持ちよく外出できます。
くすみのない洗面ボウルで、顔を洗えばサッパリです。
清潔な洗面所で、歯を磨けます。1日の終わりがさわやかで、ぐっすりお休みになれます。
浴室
汚れがたまる前に、お掃除をします。いつでも清潔なお風呂なので、ゆっくり入浴していただけます。
家族みんなが、毎晩、湯船で疲れを落とせます。
清潔なお風呂で、温泉気分を味わえます。毎日、違う入浴剤で、ちょっとした旅行気分を味わえます。
トイレ
トイレの空気を入れ替えます。臭いもなく、気持ちよく使えます。小さなお子さまが飛び散らしても安心。
トイレットペーパーは補充をします。
清潔なトイレは、急なお客さまがあっても、安心して使えます。いつでも、ご自宅にお招きできます。
玄関
玄関のたたきにあったベビーカーや、外遊びのおもちゃを動かして掃除します。
靴箱の中は、どこに自分の靴があるか、すぐわかるように整頓します。
履いてない靴をしまい、荷物で汚れたたたきを拭いたら、明るく広く清潔になります。安心して、宅急便の受け取りも玄関でできます。
リビング
掃除機を掛け、水拭きした床は、靴下越しでも快適に歩いていただけます。
物を整理整頓するので、どこに、物があるか、すぐわかります。
窓を開け、空気が入れ替わり、お部屋のニオイもなく、整とんされたリビングは、リラックスできます。
寝室
清潔な寝具は、心も体も安らかにしてくれます。足を滑り込ませただけで、幸せを感じていただけます。
洗い立てのシーツは、深い眠りを約束してくれます。
ベッドメイキングが済んだ寝室は、1日の疲れを落とし、翌日のエネルギーをチャージしてくれます。
この他に、ご希望のお掃除や片づけをお手伝いします。
現在、訪問させていただいている地域は、こちらです。
北海道猿払村
こちら以外の地域は、お問い合わせください。
料金
・お掃除を定期的に任せるコース
毎週1日間、3時間ずつ、4週間、訪問させて頂いた場合の料金です。
3300円×3時間×1日×4週間=39600円(税込)
この他には、毎週6回、5回、4回、3回、2回訪問する定期訪問コースもございます。
月2回の訪問は、3850円/1時間
月1回の訪問は、4400円/1時間
となります。
交通費として、一律500円をご負担いただきます。
・お試しコース
1家族さま、初めてのご利用の際、1度だけご利用頂けます。
3時間、ご利用いただいた場合の料金です。
3300円×3時間+移動費500円=10400円(税込)
お申込み、お問い合わせのフリーダイヤルは、
です。
水回りの片づけと掃除、ゴミ捨てを任せて、スッキリ綺麗な部屋になりました!
● 水回りの片づけと掃除、ゴミ捨てを任せて、スッキリ綺麗な部屋になりました!
こんにちは。関 泰子です。
あなたと一緒に、片づけと掃除をいたします。
片づけなきゃなーと、ユウウツになっていたお部屋の掃除を、家政婦が一緒にやります。すると、あっという間に、お部屋が綺麗になりますよ。
1人で、取り掛かれなかった片づけが、他人が来るとなると動く原動力になります。
お掃除後は、清潔になったリビングで、のんびりとくつろいでいただけます。
苦手な片づけを、家政婦に任せられます。
あなたは、自分がやりやすい所だけ、片づけたり掃除をするだけです。
関さん
引越してきてから、2カ月近く経ちますが、1度もゴミを捨てたことがなくて、捨てる場所もわからなかったのです。
なので、今日はゴミ捨てと、お風呂や洗面所、トイレにキッチンといった水回りの掃除を、幸田さんに手伝ってもらえて助かりました!
忙しくて、まったくやる気にならなかったから、一緒にやる人がいると、はかどりますね。
これで、しばらくのんびり過ごせます。
八千代市緑ヶ丘在住 Tさま
わかっていても、片づけや掃除を始められない時は、ありますよね。
他人が来る、一緒に片づけると思うと、やらざるを得ない状況に、ご自分を追い込めます。全てを、家政婦に任せることに不安がある場合は、一緒に片づけることから、始めてみませんか。
短い時間で掃除が終わるので、ご自分の時間を、たっぷり楽しめます。
1人暮らしで、掃除を代行に頼むのはぜいたく?片づけられない部屋がキレイになりました!
こんにちは。関 泰子です。
千葉市中央区にお住まいのAさま。単身で、1Kのマンションにお住まいです。
5月のある日、「お掃除に来てもらえませんか?定期的な利用も考えてます。」と、メッセージをいただきました。
担当させていただくスタッフの村田と訪問。
Mさんと手分けをして、お掃除開始。キッチン、洗面所、トイレといった水回りの次は、お部屋にある大きな窓掃除。続いて、本や書類の片づけ。
1人暮らしの1Kで、頼んでいいのか、ぜいたくなのかな?と、悩んでいましたが、お願いしてよかったです。
窓ガラスや細かい所まで、見違えるようにキレイにしてくださいました。
「帰ってきた時に、ホッとできるようにしておきます」という言葉で、契約を決意しました。
今日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
「家で過ごす時間が、グッと増えました♪ホッとする空間にしてくださり、感謝です。」
と、嬉しい感想を送ってくださいました。
そして、6月。定期訪問のスタートです。今回から、Aさまがお留守の時に訪問。村田がお掃除を終えた夜、Aさまからメッセージをいただきました。
今、帰ってきました。
ドアを開けた時に、部屋の雰囲気が違いました!
ピカッとスカッとしている感じです。ホテルの部屋に入った時に似ていますが、自分の部屋なので、もっともっと落ち着く、温かい雰囲気です。
頼んでよかったなーと、思いました。
村田さんのメッセージがあるので、どんなところをやってくれたのかな、こんなところもしてくださったんだと、読んでいてとてもうれしかったです。
明日から仕事が、また頑張れます^o^
帰宅後は、清潔なお部屋で、リラックスしていただけますよ。家で過ごす時間が短いからこそ、充実していただけます。
出産後、食事の支度や掃除をしてもらえて、体がとってもラクでした。
● 出産後、食事の支度や掃除をしてもらえて、体がとってもラクでした。
こんにちは。関 泰子です。
出産直後から、掃除、洗濯、料理を、家政婦に、任せられます。
キッチン、お風呂、洗面所にトイレといった水回りが、清潔になります。そのため、育児中も、安心して、気持ちよくご利用いただけます。
洗濯物は、干しておきます。
その後、乾いた洗濯物は、分類して、畳んでおきます。何度も着替えが必要な赤ちゃんの衣類が、いつも用意できていますよ。
食事の支度を、家政婦がいたします。
お腹が空いたら、すぐ、召し上がっていただけます。冷蔵庫から取り出して、温めたり、食卓に並べるだけです。夜は、ご主人さまのおつまみも、サッとお出しいただけます。
佐久間さんに来てもらって、本当によかったです。上の子もとってもなついていて、「佐久間さん、佐久間さん」て後を追ってるんです。
2ヶ月が経ち、産褥期(さんじょくき)を過ぎて、身体が本当にラクになってきました。赤ちゃんを連れて、上の子のお迎えもできるようになりました^^
母が手伝いに来てくれる日もあるのですが、「掃除して~」と頼みにくいこともあったり。その点、佐久間さんは、次々と掃除をしてくれているので、のんびりと過ごせました。
お食事も美味しくて、常備菜のストックも用意してくれていて、来てくれていない日も、気持ちに余裕を持つことができました。
利用前、いくつかの会社を調べていましたが、関さんとこにお願いして本当によかったです。
ありがとうございます。
育児中は、家事を家政婦に任せて、子育て中心の生活を送っていただけます。
すると、日々、成長していくお子さまと、一緒に過ごす時間が増えます。幼稚園や、学校へ入る前に、親子の時間を、存分に楽しんでいただけます。
大きくなるお子さまと共に、かけがえのない時を過ごしていただけます。
エアコンクリーニングの分解洗浄で、カビ臭いにおいがなくなりました!
● エアコンクリーニングの分解洗浄で、カビ臭いにおいがなくなりました!
こんにちは。関 泰子です。
朝、カビ臭かったエアコンが、昼には快適なニオイになりますよ。
壁掛けタイプのエアコンを、分解してクリーニングします。黒カビを、高圧洗浄で、一気に洗い流します。
そのため、掃除後は、さわやかな風がリビングを吹き抜けます。
猛暑の中、安心してクーラーで涼めます。
クリーニング直後から、エアコンを使えます。
1時間以内で、掃除が終わります。だから、朝、9時にクリーニングを始めたら、暑くなる10時には、クーラーを使えます。
こちら、家事代行サービスだけれど、エアコンのクリーニングを頼めるかしら?
実は、うちのエアコン、20年使っているの。カビ臭くて、買い替えも考えたんだけど、リフォームをすることになってね。
エアコンは、今のところこのまま使うことにしたの。
ところが、スイッチを入れたら、ものすごいカビ臭くて。これは、たまらないと、慌てて業者を探して電話をしたの。でも、どこも今から申し込むと、8月末になるって言われてしまって。
できるだけ早く、エアコンのクリーニングをしてもらいたいと思って電話したの。
頼んだ翌週には来てくれて、1時間30分で、1階にある2台をクリーニングしてもらえて、助かりました。
朝、カビ臭かったのに、お昼には、ニオイがないクーラーで、快適に過ごしてます。
ありがとう。
エアコンは、分解して、高圧洗浄します。内部まで、洗い流すので、臭いの原因がなくなります。
ベテランのスタッフが、エアコンの掃除をするので、短時間で終わります。
クリーニング直後から、スイッチを入れられます。快適ですよ。
キッチンの掃除 冷蔵庫は、ドアポケットで倒れて漏れたお醤油の跡を洗い、スッキリ収納できました!
● キッチンの掃除 冷蔵庫は、ドアポケットで倒れて漏れたお醤油の跡を洗い、スッキリ収納できました!
こんにちは。関 泰子です。
冷蔵庫のドアポケットは、外してキレイに洗います。
ドアポケットは、倒れた醤油さしから、漏れて固まった汚れを、取り外して洗います。ドレッシングやチューブのからしも、キレイに拭いておきます。
しっかり、乾かして、再び、ドアポケットにはめ込みます。
帰宅後は、キレイになったいつもの冷蔵庫になっています。
冷蔵庫の扉は、パッキンが、ピタッと吸い付くようにキッチリしまります。
パッキンのゴム部分を、全てしっかり拭き掃除します。毎日の開閉で、ゴムのつきが悪くなったことに気づかなくても、大丈夫です。定期的な掃除で、冷蔵庫の扉は、いつもしっかり閉まります。
冷蔵庫の掃除をお願いします、と言ったら、冷蔵庫の外と中、全部をキレイにしてもらえて、驚きました!
ドアポケットにあった、醤油が漏れてできた固まり。これも、キレイに洗って、他の物も拭いてくれて。元に戻してくれたから、不便さはまったくないわ。
中も、棚についた汚れは、固くなっていたのに、洗ってもらい、キレイになりました!取り外して洗うの、手間がかかるのよね。
冷蔵庫の上と両脇、扉をお願いしようと思ったら、
「中の物も、全て出して、掃除できますよ。」と、言ってもらったので、ついでにやってもらうことにしました。
冷蔵庫の上は、ベタベタした汚れがなくなって、サラッとしています。
ドアが、しっかり閉まるようになった気がします。パッキンを掃除してくれたからですね。これで、しっかり冷やせまるわ。
周りもキレイに拭いてくれたので、新しい冷蔵庫みたい。なんだか、とっても気持ちが良くって、嬉しいです。
時々、こうして冷蔵庫の中を掃除してもらえると、期限切れのものを処分できるし、いいですね。冷蔵庫を、安心して使えます。
冷蔵庫内のチルドルームも、取り外して洗います。
ドレッシングがこぼれて、固まった汚れは、跡形もなく、キレイに落とします。全ての物を取り出し、外せる部分を洗い流します。そして、しっかり乾かしてから、元にもどします。
その後、チルドルームに、食材を戻しておきます。
野菜室は、ケースを丸洗いします。
野菜類を取り出し、ケースを外します。野菜くずを取り除き、大きなケースは、浴室で洗います。しっかり乾燥してから、元に戻し、野菜類を保存します。
手間のかかる、冷蔵庫の中の物をだして、掃除をし、元に戻すのは、家事代行が済ませます。
あなたは、買ってきた食材を、冷蔵庫に並べるだけです。安心して、家族の健康を守り、毎日を過ごしていただけます。
冷蔵庫上の掃除
油を含んだホコリを、拭きとります。油汚れを落とすには、油が溶けやすいです。家庭にある油を使って、拭きとります。その後、洗剤を薄めた液で、シッカリ取り除きます。
冷蔵庫横の掃除
冷蔵庫の上と同様、ベタベタしていれば、油を使って拭きとります。貼ってあるプリント類、マグネットは取り外します。
冷蔵庫前面の扉掃除
冷蔵庫横と同様、扉に貼ってある物を外して、拭き掃除をします。開閉の際、触れることが多い取っ手は、アルコール除菌スプレーを使うと、より衛生的です。
冷蔵庫内、部品の掃除
食材を取り出し、外せる棚板は、水洗いします。しっかり乾燥させ、水気を切ります。ふきんで拭く場合は、アルコール除菌スプレーを使い、乾燥後、元に戻します。
冷蔵庫内の掃除
棚板を外した、冷蔵庫内を拭き掃除します。液ダレや、食材が固まってできた汚れを、しっかり取り除きます。
冷蔵庫の野菜室の掃除
砂やゴミが溜まりやすいので、取り外して水洗いをします。キッチンで洗えないくらい大きい場合は、浴室で洗います。
冷蔵庫の自動製氷タンクの掃除
水がなくなると黒くカビてしまいます。汚れの場所によっては、漂白剤に漬けておけば、キレイにおちます。自動製氷機用の洗浄剤を使っても、キレイになります。
冷蔵庫を置いてある床周辺の掃除
冷蔵庫を掃除したら、周りの壁や床も、拭き掃除をします。こぼれた液を、しっかり取り除きます。
家事代行が、冷蔵庫の外と中の汚れを、徹底的にキレイにします。
液がこぼれ、汚れが固まっている冷蔵庫内の棚は、取り出して洗います。
全ての食材を取り出して、棚板を外します。汚れを水で洗い流すので、隅々までキレイになります。冷蔵庫内は、アルコール除菌スプレーまたは、清潔な布巾で、拭き掃除をします。しっかり、乾かします。
その後、冷蔵庫の中に、食材や調味料類を戻します。
手間のかかる汚れた部分の掃除は、家事代行が済ませておきいます。
だから、買ってきた食材を、安心して保管できます。いつでも清潔な冷蔵庫が、家族の健康を守ります。
千葉の家事代行サービスが、訪問させていただいている地域です。
八千代市、千葉市、船橋市、習志野市、印西市、佐倉市、四街道市
こちら以外の地域は、お問い合わせください。
キッチンのガスコンロ周りの掃除は、週に1度頼めるので、安心して料理が楽しめます。
● キッチンのガスコンロ周りの掃除は、週に1度頼めるので、安心して料理が楽しめます。
こんにちは。関 泰子です。
キッチンのガスコンロ周りにある油汚れは、キレイになります。
五徳、受け皿、グリル、網など、外せる部分は、取り外して洗います。油がこびりついている場合は、削り落とします。
だから、ベトベト油汚れが落ちて、スッキリします。
掃除の経験が豊富なスタッフが、あなたに代わってキッチン掃除をいたします。
本体など、外せない部分も、家事代行が汚れを落とします。
帰宅後は、キレイになったキッチンで、すぐ夕食の支度に取り掛かれます。
先日は、家のお風呂とキッチンのお掃除をしていただき、ありがとうございました。
たくさんの時間をかけ、キレイにしてくださり、本当にありがとうございます。こんなところまで、キレイになるのーと、家族で喜んでおります。
おかげさまで、海外からの友人とも、快適に過ごすことができております。
また、次の機会も、どーぞよろしくお願いいたしますね。
Mさま
こんなに綺麗になったのは、リフォームして以来!大掃除しなくてよくなったわ~
Sさま
おふくろが片づけられなくなってから、手をつけられなくてね。
いらないものは捨てようと思うから、中に入っている物は、出しておいて。後で捨てるから。
助かりました!こんなに、いろんな物が入っていたのか。もう使えないな。分別して、捨てなきゃな。
これで、引き出しも使えるようになる!
Tさま
こんにちは。
昨日話したように、今回は、シンクの下と冷蔵庫の中を優先的に、片づけと掃除をお願いします。
期限の切れた調味料のフタを開けるのって、コワくないですか。どうなっているか、わからないし。片づけてもらっている間に、買物へ行ってきていいですか?
やっぱり綺麗にしてもらうと気分が違います! これから気持ちよく晩御飯を作って、久しぶりに箸でご飯を食べます。
また来月もよろしくお願いします。
Yさま
レンジフードカバーを掃除します。
水に浸し、固く絞ったぞうきんに、油汚れ用洗剤をつけて、拭きます。その後、水に浸し固く絞ったふきんで、汚れや洗剤分を拭き取ります。
タイル壁を掃除します。
油がこびりついている部分は、あらかじめ削り落とします。水を含ませたスポンジに、油汚れ用洗剤をスプレーし、汚れを落とします。
五徳と受け皿を、取り外して掃除します。
軽い汚れは、水で湿らせたスポンジに台所用洗剤をつけてこすります。その後、汚れや洗剤分を洗い流します。
グリルと網を取り外して洗います。
洗剤液を作り、しばらく漬け置きします。その後、スポンジやブラシを使って、汚れと洗剤を洗い流します。
本体など、外せない部分は、拭き掃除をします。
水に浸し、固く絞ったふきんに、油汚れ用洗剤をつけて、拭きます。その後、水に浸し固く絞ったふきんで、汚れや洗剤分を拭き取ります。
家事代行が、キッチンの油汚れを、徹底的にキレイにします。
だから、普段は、サッと拭くだけのカンタンな掃除だけです。いつでも清潔なキッチンを、維持できます。
千葉の家事代行サービスが、訪問させていただいている地域です。
八千代市、千葉市、船橋市、習志野市、印西市、佐倉市、四街道市
こちら以外の地域は、お問い合わせください。
清潔な住まいは、家族を健康にしてくれます。
家事代行に、キッチンのガスコンロ掃除を任せられます。キレイなキッチンで、家族の食事の支度を作る、豊かな時間を過ごせます。
キッチンの排水口の掃除は、重曹を使って、簡単に詰まりが取れます。
● キッチンの排水口の掃除は、重曹を使って、簡単に詰まりが取れます。
こんにちは。関 泰子です。
キッチンの排水口掃除は、家事代行がいたします。
お持ちの重曹を使って、簡単に詰まりを取ります。だから、イヤなニオイもせず、キッチンは、さわやかな香りでいっぱいです。
ヌルヌルした汚れを、触らずに済みます。
家事代行に、キッチンの排水口掃除を任せるだけです。
自宅で使っている洗剤を使って、家事代行が掃除します。
排水口は詰まりがなくなります。だから、ニオイもしません。スッキリと、清潔なキッチンになります。
お掃除をお願いしたら、絶対にここは最初にキレイにしてもらおう!と思ってました。
排水口を掃除してもらって、安心しました!これで、次のお掃除の日まで、私は触らなくていいですよね。また、このキッチンの排水口の掃除をお願いします!
毎回、キッチンの排水口掃除をしてもらえるなんて、助かります!キッチンの排水口はキレイになるし、私はラクだし、言うことないです。
これからも、お願いします。
排水口にある、ゴミ受け皿を、掃除します。
小さなカスが詰まっている目地には、ブラシを当てて落とします。水が通りやすくなるので、イヤなニオイの原因になりません。
ゴミ受け皿の下、排水口のフタしているカバーを、掃除します。
凹凸があり、デコボコしている部分は、ブラシを当てます。隅がキレイになっていることを、目で確認できます。
排水口にこびりついた汚れを、掃除します。
ブラシを縦に当てて、凹凸がある部分の汚れを落とします。管の中も、同様に掃除することで、水の流れがよくなります。
排水口近くの、溝を掃除します。
細かな汚れは、ブラシを当てて取り除きます。イヤなニオイの元を全て取り除きます。
シンクは、目地に沿って、スポンジを使い掃除をします。
重曹を流し、拭き掃除を済ませると、キレイに光ります。ニオイもなく、すぐ、お料理を楽しめます。
調理台を、掃除します。
重曹を含んだ水で、拭き掃除をします。シンクとの境目は、長さのある野菜が触れても安心です。
蛇口周りを掃除します。
蛇口についた、カルキ汚れを落とします。蛇口の根本は、水滴がなく、清潔です。
食洗機の周りを掃除します。
置き型の食洗機の下にたまったホコリを、拭き掃除で取り除きます。長期間置いてあることで、変色を防ぎます。
シンク下、上の扉を掃除します。
水はねや、調味料の汚れをふき取ります。水分がなく、乾燥していると、システムキッチンの扉は、もちが良くなります。
家事代行が、キッチンのシンク周りを、徹底的にキレイにします。
だから、普段は、ゴミを捨てるだけ、サッと流すだけのカンタンな掃除だけです。いつでも清潔なキッチンを、維持できます。
千葉の家事代行サービスが、訪問させていただいている地域です。
八千代市、千葉市、船橋市、習志野市、印西市、佐倉市、四街道市
こちら以外の地域は、お問い合わせください。
清潔な住まいは、家族を健康にしてくれます。
家事代行に、キッチンの排水溝掃除を任せられます。キレイなキッチンで、家族の食事の支度を作る、豊かな時間を過ごせます。
出産後の掃除と洗濯、料理の代行、臨機応変の対応が、定期利用の決め手でした!
● 出産後の掃除と洗濯、料理の代行、臨機応変の対応が、定期利用の決め手でした!
こんにちは。関 泰子です。
出産後の掃除、洗濯、料理を家事代行がいたします。
出産前に訪問し、ご希望の家事について、打ち合わせをさせていただきます。そのため、ご出産直後から、家事を代行させて頂きます。
予定日の前後から、家事代行スタッフが、訪問する体制を整えます。
生まれてからのことは、心配せず、安心して、出産に臨んでいただけます。
上のお子さまと一緒に、里帰り出産をしなくても、産後を乗り切れます。
そのため、ご自宅で、家族そろって新生活をスタートすることができます。家族のきずなが、より早く結ばれます。
関さんのブログを見つけ、すぐ電話したのです。
決め手は、関さんの応対の良さとリスポンスの早さ。 大手の会社にはない細かいサービス、臨機応変の対応(あらゆる面で)
実際に利用してみて、大変お世話になり、助かっております。引き続きよろしくお願いいたします。
ご出産直後から、家事代行が訪問いたします。
いつでも召し上がれるお食事を、用意しておきます。
目が覚めた時や、お子さまがぐっすり眠っている時と、短い時間でも、栄養たっぷりのお食事を召し上がれます。日いち日と、体が回復していきます。
洗濯は、干して、畳んでおきます。
汗をかいたり、ゲップをしたり、新生児は、着替えが頻繁です。それにもかかわらず、洗うことを心配せず、何度でも着替えられます。冷たい水を触ることなく、いつでも清潔な衣類に袖を通せます。
お部屋は、隅々まで掃除をしておきます。
清潔なお部屋で、ぐっすりと眠っていただけます。もちろん、お風呂やトイレといった水回りも、キレイにしておきます。
千葉市中央区に、単身で住んでます。月に1回、家事代行に、お掃除を頼めますか?
● 千葉市中央区に、単身で住んでます。月に1回、家事代行に、お掃除を頼めますか?
こんにちは。関 泰子です。
単身で、留守がちなお部屋を、家事代行が掃除いたします。
お仕事へ行っている間に、掃除を済ませます。留守中に、掃除の経験豊富な女性スタッフが、家中をキレイにいたします。
キッチン、お風呂、洗面所にトイレといった、水回りがスッキリします。
そのため、帰宅後は掃除をせずに、ゆっくりくつろいでいただけます。
普段、まったく掃除ができないんだ。ひと月も経つと、ホコリがたまっていたり、水回りが汚れてきてイヤなんだよね。
でも、自分で掃除する時間がない。
月に1回でも、掃除に来てもらえないかな。
あ、そう!来てもらえるの!
助かるよ。
来月から、来てもらえるなら、安心だ。これで、キレイな部屋で生活できる!
Eさま
お仕事へ行っている間に、お部屋の掃除は済んでいます。
キッチン、お風呂、トイレの洗面所といった水回りは、隅々まで、綺麗にいたします。寝室のシーツも、洗って交換してあります。
お帰り後は、ゆっくりくつろいでいただけます。